お知らせ ボランティア部会 クラブ活動 会員名簿

60回〜63回

ホーム
上へ
60回〜63回
59回
56回〜58回
51回〜55回
46回〜50回
41回〜45回
36回〜40回 
31回〜35回
26回〜30回
21回〜25回

年末の晴天の厳しい寒さの中で熱戦

(第63回目のゴルフクラブ活動報告)

 

令和6年度の第8回目の活動は、栃木県の渡良瀬カントリークラブにて開催しました。

年末の晴天の厳しい寒さを感じる中、皆さん元気一杯にスタートして参加者全員無事ホールアウトしました。

渡良瀬カントリークラブは栃木県栃木市の渡良瀬遊水地の中にある河川コースです。

コースは広いフェアウェイが特徴ですが距離が長く河川に吹く風に悩まされ皆さん大苦戦でした。

今回は表彰式をロビーで行い、懇親会はインフルエンザが流行っているため中止しました。

 

1.日 時     12月25日(水)スタート8:30〜  4組

 
スタート前の全員の勢揃い

 

2.場 所     渡良瀬カントリークラブ

3.参加者     16名 (男性11名、女性5名)

 

アウトスタート第1組目

 (川上、尾瀬,山田、山河)

アウトスタート第2組目

(土屋,鈴木、太田,五月女)

インスタート第1組目

   (竹内、飯野,牛山,熊倉)

 

インスタート第2組目

     (相良,小林、倉重、金坂)

入賞者

(3位尾瀬、優勝倉重、準優勝土屋)

表彰式の風景

 

4.成 績 ハンディキャップ戦

順位

 氏  名

優勝

倉重 喜美代

 

準優勝

土屋 利明

 

3位

尾瀬 恵美子

 
4位 川上 正幸

5位

小林 徳雄

7位

竹内 節夫

10位

山河 秀夫
B・B

相良 幸佐

BG 小林 徳雄

女性BG

尾瀬 恵美子

 
       

次回 第65回コンペは令和7年4月2日(水)渡良瀬川カントリークラブにて6組24名で実施します。

 
 

晩秋の冬の到来を感じさせる日和の中で熱戦!

(第62回目のゴルフクラブ活動報告)

   

令和6年度の第6回目の活動は、埼玉県上尾市のリバーサィドフェニックスゴルフクラブにて開催しました。

晩秋の冬の到来を感じさせる少し寒い中、皆さん元気一杯にスタートして参加者全員無事ホールアウトしました。

リバーサィドフェニックスゴルフクラブは荒川沿い18ホール展開する河川敷のゴルフ場です。

全体的にフェアウエイは広々としており、各ホールは木々でセパレートされています、自然の地形を生かした

アンジュレーションがあり池やバンカー・高麗グリーンは攻めるのに難しいですが楽しめるゴルフ場です。

このコースは会として初めてのプレーとなりましたが上位は1打差の競り合いとなりました。

ゴルフ場から新米2Kの贈呈がありシャンケン大会でゲット者を決めました。

   

1.日 時     11月6日(水)スタート9:17〜  6組

2.場 所     リバーサィドフェニックスゴルフクラブ

   
スタート前の勢揃い
   
3.参加者     22名 (男性17、女性5名)
   

アウトスタート第1組目

  (小野寺、山本,富樫)

2組目

  (渡邊、久連山,飯野、上野)

アウトスタート第3組目

  (大熊、倉重、古川、吉田)

   

インスタート第1組目

  (小林、尾瀬,山田,島田)

インスタート第2組目

  (熊倉、中野、牛山,川上)

インスタート第3組目

  (千田,竹内,清水、藤本)

   
スタート前の練習風景

入賞者

  (準優勝山田、優勝藤本,第3位清水
4.成 績 ハンディキャップ戦

順位

 氏  名

優勝

藤本 祐司

 

準優勝

山田 勝巳

 

3位

清水 重夫

 
4位 大熊 隆

5位

山本 満

7位

牛山 れい子

10位

吉田 征
15位

尾瀬 恵美子

20位 小野寺 信子

B・B

上野 守夫

BG

藤本 祐司

女性BG

牛山 れい子

 
 

次回 第63回コンペは令和6年12月25日(水)渡良瀬カントリークラブ

   
   
   
   
   

 初秋の猛暑の中で熱戦!

   (第61回目のゴルフクラブ活動報告)

令和6年度の第4回目の活動は、栃木県の栃木市の都賀カントリーにて開催しました。

朝小雨が降って涼しいスタートなりましたが途中から初秋の猛暑となりましたが頑張って

参加者全員無事ホールアウトしました。

都賀カントリー倶楽部は栃木県栃木市ある名門の丘陵コースです。

参加者は、猛暑と距離の長さと難しいグリーンに悩まされスコアーを崩す人が多く出ました。

プレー終了後表彰式をロビーで行い早めの帰宅となりました。

参加女性の全員にゴルフ場からお菓子のプレゼントがありました。

1.日 時     9月19日(木)スタート西→北 8:52〜  6組

2.場 所     都賀カントリー倶楽部

スタート前の勢揃い

3.参加者     22名 (男性17、女性5名)

1組目(中野,川上、尾瀬,熊倉)

 2組目(加藤,山河,牛山,千田)

3組目(小林徳、小野寺、藤本)
     
4組目(金坂,富樫,小林修、飯野) 5組目(吉田、大熊、太田,古川) 6組目(五月女、相良、倉重)
   
西コーススタート風景 入賞者(優勝富樫、第3位倉重、
準優勝小林徳)
成績発表と表彰式の風景
 
4.成 績 ハンディキャップ戦

順位

 氏  名

優勝

富樫 辰弥

NET 73

準優勝

小林 徳雄

          79

3位

倉重 喜美代

           79
4位 小野寺 信子

5位

中野 彰

7位

山河 秀夫

10位

藤本 祐司
15位

大熊 隆

20位 金坂 良子

B・B

古川 久弥

BG

富樫 辰 弥

女性BG

小野寺 信子

 
 

次回62回コンペは令和6年10月23日(水)足利カントリークラブ飛駒コースにて実施します

 

新緑の初夏の絶好のゴルフ日和の中で熱戦!

   (第60回目のゴルフクラブ活動報告)

令和6年度の第2回目の活動は、栃木県の唐沢カントリー倶楽部唐沢コースにて開催しました。新緑の初夏を感じる絶好のゴルフ日和の中、皆さん元気一杯にスタートして参加者全員無事ホールアウトしました。

唐沢ゴルフ倶楽部唐沢コースは栃木県佐野市にある名門の丘陵コースです。

コースはアップダウンが多くグリーンは砲台と高麗芝が難しくスコアーメークに苦戦しましたが初夏の到来を感じながら総勢24名の熱戦が繰り広げられました。

今回は第1位から第3位までが同スコアーとなり大接戦でした、ハンディ―キャプと年齢順で明暗が分かれました、また1打差で3名でした。

プレー終了後に懇親会と表彰式を行い、皆さんでゴルフ談義を楽しみました。

ゴルフ場からゴルフボール1ダースの贈呈があり賞金の無かった女性にプレゼントされました。

1.日 時     5月22日(水)スタート8:40〜  6組

2.場 所     唐沢ゴルフ俱楽部唐沢コース

スタート前の全員勢揃い

3.参加者     24名 (男性17名、女性7名)

アウトスタート第1組目

 (佐藤,川上,中野、太田())

アウトスタート第2組目

(大熊,加藤、尾瀬,熊倉)

アウトスタート第3組目
(
荒井、山本、大橋,竹内
)

   

インスタート第1組目

(西ケ花,小野寺、土屋,冨樫)

インスタート第2組目

(太田()、牛山、山田,小林())

インスタート第3組目

(飯野,倉重、金坂、小林())

スタート前のパター練習風景

インコースのスタート前の風景

懇親会の風景

   

入賞者

 (準優勝川上,優勝熊倉、第3位太田()

4.成 績 ハンディキャップ戦 

順位

 氏  名

優勝

熊倉 甫

準優勝

川上 正幸

 

3位

太田 昭彦

4位 富樫 辰弥 

5位

小林 徳雄

7位

飯野 雅治

10位

倉重 喜美代
15位

大橋 勝榮

20位 尾瀬 恵美子

B・B

金坂 良子

BG

富樫 辰 弥

女性BG

小埜寺 信子

 
牛山 れい子

次回 第61回コンペは令和6年6月18日(火)足利カントリー飛駒コースにて6組24名で実施します。

 
 
 
 
 
 
 

All right reserved by ******* Ⓡ2009

このWebの不具合を見つけられた方はウェブ管理者へご一報ください